0
大相撲で、通常の年齢基準などに満たない入門希望者に対する春場所の新弟子運動能力検査が12日、東京・両国国技館で行われ、元幕内安芸乃州を父に持つ今田光星(24)=写真、音羽山部屋=が合格基準を満たした。 【時事通信社】
生徒自ら学校案内を制作しようと栃木県立宇都宮東高校・付属中学校(宇都宮市石井町)の生徒らが2月8日、宇都宮メディア・アーツ専門学校(大通り1)で制作指導を受けた。
フランク・ロイド・ライトが栃木に残したものとして「大谷(おおや)石文化の魅力発信を考える」シンポジウムが2月7日、宇都宮共和大学(宇都宮市大通り1)で開催された。
「とん汁うどん だっぺ」(宇都宮市鶴田町)がグランドオープンして、2月7日で1カ月がたった。
和菓子を製造販売する高林堂が1月24日、高林堂和菓子研究所(宇都宮市宮の内2)をオープンした。
竹で描くモノトーン絵画を集めた「竹はり画展」が1月30日から、栃木県中央公園(宇都宮市睦町)緑の相談所展示ホールで始まった。
県内で活動する地域おこし協力隊が集まって活動をアピールする初の催し「TOCHIOKO TE to TE MARKET」(とちおこ・てとて・マーケット)が1月13日、栃木県庁県民広場(宇都宮市塙田1)で開催された。
さまざまな意見を書き込んだホワイトボード
柏崎原発、安全対策継続を