学ぶ・知る

宇都宮経・上半期PV1位は「宇都宮ブリッツェン元選手がコーヒー専門店」

鈴木龍さんと妻のステファニーさん

鈴木龍さんと妻のステファニーさん

  • 0

  •  

 プロスポーツチームが多く存在する宇都宮市の中でも、日本初地域密着型プロサイクルロードレース「宇都宮ブリッツェン」の元選手がセカンドキャリアでコーヒー専門店出店を伝える記事が、宇都宮経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位に輝いた。

コーヒーをいれる鈴木さん

[広告]

 ランキングは、今年1月1日の配信開始から6月30日までのヘッドラインニュースのPVを集計したもの。上位10位のランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。

 1. 「宇都宮ブリッツェン」元選手、セカンドキャリアでコーヒー専門店出店(3/17)

 2. 宇都宮・いずも通りにたい焼き・あん巻き専門店「とおちぎ」 糖度調整も(3/31)

 3. 宇都宮「ホテルニューイタヤ」のビュッフェレストランを一新(3/7)

 4. 宇都宮「野沢バラ園」、今年も一般開放始まる 152種160本咲き誇る(5/19)

 5. 宇都宮・鶴田町に「とん汁うどん だっぺ」 花の季グループが新業態(2/5)

 6. 宇都宮・元今泉に「ベーカリー・ビー」 ミルク食パンなどを販売(2/18)

 7. 宇都宮で「ティラノサウルスレース」初開催へ LRT貸し切り便も(1/16)

 8. 宇都宮に「鉄板食堂 肉やまだ」 ホルモンを定食で提供(5/9)

 9. 創業140年超の「高林堂」が和菓子研究所 工場・店舗・カフェで構成(2/5)

 10. 宇都宮出身・大島朋恵さん主演 映画「Mothersマザーズ」、地元で上映(4/17)

 1位は、「宇都宮市ブリッツェン」元選手の鈴木龍さんが3月10日、宇都宮市もみじ通りにコーヒー専門店「PAVEMENT COFFEE(ぺイブメントコーヒー)」をオープンしたことを伝える記事。2018(平成30)年~2020年に宇都宮ブリッツェンに在籍し、2018年には「Jプロツアー年間個人総合4位」の実績を持つ。2021年に引退し、セカンドキャリアとしてコーヒーの道を究めようと、生産国であり消費国であるブラジルで3カ月間の修業を積み、帰国後、宇都宮のコーヒー店で焙煎(ばいせん)士として経験。その後、生豆を扱う企業で営業社員としても体験を積んだ。

 最近の宇都宮市はLRT(ライトライン)に関する話題と、プロバスケットボールチーム「宇都宮ブレックス」が「B・LEAGUE2024-2025」シーズンで優勝、さらには「BCL Asia」でも優勝を果たしてアジアナンバー1の座に輝いた話題が注目を浴びる中、これまで活躍してきた元スポーツチーム選手の話題が1位に輝いた。

 トップテンにはこれらのほか、飲食店を中心とした新店舗の記事が多くランクインしたほか、地域の話題が多かった。宇都宮経済新聞では街の新しい動きをキャッチしながら、下半期も地域のハッピーニュースを届けていきたい。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース