見る・遊ぶ

Dance Nexus Utsunomiya Dリーグの5チームがライブ

「Dance Nexus Utsunomiya 2025」への来場を呼びかける池田友さん

「Dance Nexus Utsunomiya 2025」への来場を呼びかける池田友さん

  • 0

  •  

 宇都宮市文化会館(宇都宮市明保野町)で9月7日、「Dance Nexus Utsunomiya(ダンス・ネクサス・ウツノミヤ) 2025」が開催される。主催は宇都宮市スポーツ振興財団。

「Dance Nexus Utsunomiya 2025」に出演する5チーム

[広告]

 「ダンスでつながる、街・人・未来」をコンセプトに、ダンスを通して人々がつながる場を創出することを目的に企画された同イベント。義務教育でのダンスの必修化、テレビやネットでのダンス&ボーカルグループ人気、2020年に発足したプロダンスリーグ「Dリーグ」の盛り上がりなどから、同財団の池田友さんは「ダンスを地域活性化やスポーツツーリズムの促進に生かせないかと考えた。イベント名にも『ダンスの交差点』の意味を持たせた」と話す。

 自身もダンス教室に通っているという池田さんが「Dリーグを宇都宮に招致することができれば、プロダンサーと地元ダンサーの交流や、ダンサーと観客が一体となる演出をもっと楽しんでもらえる」と企画を提案したが、各方面との交渉にも時間を要し、2年越しでの実現となった。「Dリーグが行われる有明アリーナ(東京都江東区)での音楽と照明の演出を地方の体育館で再現するのは難しく、今回は宇都宮市文化会館のステージで開催することなった」という。

 出演するのは、同リーグに参画するチームの中から、「avex ROYALBRATS」「Benefit one MONOLIZ」「CyberAgent Legit」「KADOKAWA DREAMS」「Valuence INFINITIES」の5チーム。いずれも同リーグでは上位の戦績を上げているチームで、「ダンスファンには憧れのチームばかり」と池田さん。当日は、DリーグでラウンドMCを務めるケリー隆介さんが司会を務める。

 イベントキャラクターで「ダンスする犬」から名付けたという「ディーヌくん」を考案するなど、自身も「楽しみながら企画している」という池田さん。「プロダンサーのパフォーマンスを間近で見ることができる絶好の機会。ワークショップも準備している。エンターテインメントとしても楽しんでもらえるので、ぜひたくさんの方に来てほしい」と呼びかける。

 16時30分開場、17時開演。チケットは、1階席=3,000円、2・3階席=1,500円(全席指定)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース